【対面形式の相続相談】
当社では、新型コロナウイルスの感染回避の有効手段であるといわれる
「密集」、「密閉」、「密接」の3密を回避した上での最大限の予防策として、以下の対応をしています。
①マスク必着
②入室時の電解次亜水での消毒
③玄関、応接室における噴霧器での電解次亜水の噴霧
④お客様へ提供する飲料のペットボトル化
⑤応接室の窓の開放による空気循環
⑥応接室と廊下の扉の開放による空気循環
⑦奥の執務室の窓の開放による空気循環
をはじめ、様々な対策を講じております。
【対面形式の相続相談】
当社では、新型コロナウイルスの感染回避の有効手段であるといわれる
「密集」、「密閉」、「密接」の3密を回避した上での最大限の予防策として、以下の対応をしています。
①マスク必着
②入室時の電解次亜水での消毒
③玄関、応接室における噴霧器での電解次亜水の噴霧
④お客様へ提供する飲料のペットボトル化
⑤応接室の窓の開放による空気循環
⑥応接室と廊下の扉の開放による空気循環
⑦奥の執務室の窓の開放による空気循環
をはじめ、様々な対策を講じております。
【非対面形式の相続相談】
PCはもとより、スマートフォンやタブレット等の普及に伴い、年々、「zoom」等を活用したオンラインミーティングにも対応しています。
オンラインミーティングであれば、
新型コロナウイルス対策の効果的な予防と言われる「3密」の
何れにも当てはまらいため、安心して相続相談を受けることが可能です。
また、東京をはじめ、1都3県のお客様より、
「毎回、対面での相続相談だと、移動が大変・・・」
というお客様からも大変、喜ばれております。
株式会社brandsの所在する東京都では新型コロナウイルス対策として、外出自粛要請が出されています。そして、新型コロナウイルス対策では、
「密閉」「密集」「密接」の3条件を回避することが狙いとされています。
東京都の小池百合子都知事から発端となり、日本中にも広がありました「避けるべき行動」として、
①屋内外を問わず大勢の人が集まるイベント参加
②夜間の外出
③少人数しか参加しないものを含む飲み会
などが挙げられました。週末の外出における「不要不急」の外出も控えるべきだとされ、平日もできるだけ自宅で仕事をするよう、要請されています。
株式会社brandsでは、先日の小池百合子東京都知事からのメッセージを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行たったうえで、お客様のあらゆる相続相談、相続対策等に対応してまいります。
■■以下、小池百合子東京都知事のメッセージ■■
新型コロナウイルス感染症は、今が感染者の爆発的な増加が発生するか否かの重要な分かれ目です。
東京には、全国から人が集まり、感染源の分からない、または海外から帰国された感染者が増加しています。また、発見が困難な若年層のクラスターが発生するおそれがあって、感染しても症状の出ない若い方々が気づかずにウイルスを拡散させることが懸念されます。
都民の皆様には、換気の悪い密閉空間、多くの人の密集する場所、近距離の会話での密接場面、この3つの「密」が重なる場面を避けるための行動をお願いいたします。
「密閉」「密集」「密接」、この3つを避ける「No!3密」行動が、極めて重要です。命を守るためのご協力、よろしくお願いいたします。
会社名 | 株式会社brands |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿7-19-22 |
電話番号 | 03-6908-5535 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 ※土日、祝日でも事前にスケジュールが分かれば、可能な限りスケジュール調整を致しますので、まずは、ご相談ください。 |